すきま時間で聴く読書「Audible」今なら30日間無料

榎木淳弥は棒読み?下手と言われる理由は?【声優】

声優榎木淳弥は棒読み?下手と言われる理由は?

榎木淳弥は棒読み?演技が下手?

声優榎木淳弥くんと言えば、呪術廻戦虎杖君で有名ですよね。

虎杖君だけではなく、主人公の役も多い人気の声優さんです。

しかし、下手や、棒読みと言われることが多いです。

昔からのようですが、知名度が一気に上がったので、より目立つようになったと思います。

では、本当に下手なのでしょうか?

Twitterの評価をもとに見ていきます。

目次
 

榎木淳弥のキャラクター別評価

キャラクターごとに見ていきます。

Twitterからキャラクター別の意見を拾いました。

虎杖雄二(呪術廻戦)
倉田武蔵(この音とまれ)
雨宮夕日(惑星のさみだれ)
レイ・ホワイト(氷剣)

こちらのキャラクターの評価を見ていきます。

一応、上手い二人、下手な二人と思って選んでいます。

上手いでは、虎杖君と、倉田君を。

下手では夕日くんとレイを選んでいます。

虎杖雄二(呪術廻戦)

虎杖君はいい評価が多いです!

おそらく多くの人が榎木淳弥という声優さんを知ったのが呪術廻戦虎杖君だと思います。

私もその一人です。

虎杖君は、虎杖君でした!

棒読みとか気にならないですよね。

無知?な感じとか、苦しむ感じとかは流石だ!と思う演技でした。

まさにハマリ役!

出演:緒方恵美, 出演:花澤香菜, 出演:小松未可子, 出演:内山昂輝, 出演:関 智一, 監督:朴性厚

倉田武蔵(この音とまれ)

倉田先輩もいい評価です!

そんなに棒読みという感じはしなかったです。

たよりないというか、おどおどした感じが強かったからでしょうか?

優しい感じは伝わりました。

そして、感情の困惑というか、こういう苦悩するところは結構うまいと思います!

雨宮夕日(惑星のさみだれ)

悪い評価が目立ちました

夕日くんの評価はどうも虎杖君と比べられがちでした。

普段淡々としているから棒読みのような演技で、ちょっと感情がこもると中途半端なようになっているような感じです。

確かに棒読み感がぬぐえないというのは強いように思います。

夕日くんの性格からすると悪くはないんですが、どうしても下手に感じてしまいますね。

ちなみに、amazonプライムでは☆2.7で残念な評価です。

そして、夕日くんの棒読みが嫌で見たくないという意見が多かったのも事実です。

レイ=ホワイト(氷剣)

一番賛否が分かれるのはレイ=ホワイト!

棒読み感半端ないです。

レイの性格というか、生い立ちというか、感情があまりあらわせないというか、心わからないという感じだからしょうがないところもあります。

でも、結構なセリフ量をあまり感情がない感じでしゃべると棒読み感の方が勝ちますよね。

レイという人を演じるうえではあっているんだけと、ミスマッチしてしまっている感じです。

こちらもamazonプライムの評価は☆2.5と残念です。

レイの棒読みが嫌だとという意見も多かったです。

しかし、感情的な部分はいい評価も!

今まで無というか棒読み感が強かったのもあり、この感情が一気に出てきた感じはすごかったです。

やっぱりこういうところは上手いんですよね。

 

榎木淳弥は上手い?下手?

実は演技が上手い?

下手という意見も多いですが、上手いという意見も多いです!

上手いと下手の意見をそれぞれ見ていこうと思います。

榎木君には素人には分からない技術が詰まっているということかもしれません。

上手いという意見

榎木君の演技は実は深い!

基本的には自然体な演技のように感じます。

だから、主張しすぎないというのがあるようで、感情表現があまりないことが多いのではないでしょうか?

自然体というのがキーワードで榎木君の強みのようです。

これができる人はなかなかいないようです。

実は演技力があるということですね。

下手という意見

同じ声に聞こえる

淡々としゃべる役が多いので同じ声に聞こえることが多いです。

しかもそれが棒読みに聞こえます。

どうしても下手に聞こえてしまうという意見はやはりあります。

ある意味聞き取りやすい声だから気になるということもあるのではないでしょうか?

結論

役によって評価が違ってしまう。

すごく下手に聞こえる役と、すごくうまく聞こえる役両方があるため、賛否が分かれるということだと思います。

棒読みに聞こえるのは、感情をあまり表現しないようにしているからということではないでしょうか?

逆にはまり役は、キャラクターの感じがそのままだということですよね。

榎木君の強みは自然体でできる役ということだと思います。

かなり高度な技術?なようです。

実は津田健次郎さんは榎木君の演技が凄いと言われていました。

(津田さんは呪術廻戦の七海役です!)

何物にも屈しない自然体というのが榎木君の評価のようです。

 

まとめ

鉄の心臓を持つ榎木君!

榎木淳弥くんの演技についてまとめてみました。

榎木君は声優歴10年目だとのことですが、まだ新人ぽい演技ととられがちですよね。

実は奥が深いということはなかなか伝わらないようです。

演技のスタイルが自然体というのがメインなので、難しい限りですが、はまり役はとことんハマります!!

刀剣乱舞堀川国広役は一味違うかわいらしさもある演技をされていますよね。

ちょっと違う感じの役も適度にあるといいのかもしれません。

榎木君が棒読み!と思うところや、

あっていない!というところは他の方にもあることです。

少し目立ちすぎるのかもしれません。

鉄の心臓を持つと言われる榎木君ですから、これからも自然体な演技、何物にも染まらない演技を突き進むと思います!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次