新着記事
-
テレビの時代は終わった?オワコン化が止まらない理由について
今、若者のテレビ離れがどんどん進んでテレビの時代は終わったと言われてたりします。実際に自分自身もテレビを持っていても、地上波放送は全く見ない状態です。 実際、... -
新聞を取らない家庭の理由とは?取らなくても生活には問題な
今は、昔と比べると新聞を取る家庭が減ってると思いますが、2020年の新聞購読率は約6割と自分が想像してたよりも新聞を取ってる家庭が多かったです。 実際、半分以上の... -
5Gは不要論?必要性を感じない件について【2022年】
一時期、スマホの通信が4Gから5Gになることで、色々生活が変わるとかニュースになってた感じでしたよね。 正直スマホの通信が5Gになったところで、少し回線速度が速くな... -
ぺこらの笑い方がクセになってんだ!ぺこーらいつもありがとうの元ネタ
兎田ぺこら(通称ぺこーら)は、ホロライブ3期生で活動中です。 この記事をまとめてる時点で、チャンネル登録者数も190万人でENを除くとホロライブの中で、一番チャンネ... -
テレビは高齢者の老人しか見ない!若者のテレビ離れしてる理由とは?
テレビは、エンタメだったりニュース情報を得るために視聴してる人も居ますが、以前よりもかなり影響力が減ってます。 現状、テレビを視聴しているのはこうね居者の老人... -
スパイファミリーが人気で売れすぎな理由は?アニメの期待値もヤバイ
web漫画(少年ジャンプ+)で連載中の大人気急上昇中の漫画「SPY×FAMILY」ですが、2022年の春にTVアニメ化も決定となり、漫画の売れ行きが伸びる一方で、売れすぎ!という... -
漫画はレンタルか買うべきかどっちなんだい?口コミと比較まとめ
漫画の本は、基本的に買う人が多いかと思いますが、レンタルするっていう手段もあります。 レンタルは、ツタヤやゲオなどで1冊100円ぐらいでレンタルすること可能です。... -
PCモニターかテレビどっちを買うのがおすすめ?サイズで変わる理由
今回は、PCモニター(ディスプレイ)かテレビのどっちを買う方が良いのかについて比較レビューをまとめることにしました。 現在、どっちを買うか迷っている方の参考にな... -
PS5は評判悪い?実際に使ってみたレビューブログ
PS5の評判が悪いというか評価が低いみたいですが、これはPS5を定価で購入することが出来ないという点が一番大きいと思います。 PS5の独占タイトルが少ないこともあるか... -
PS5 pro出ない?いつ発売日になるかスペック性能を過去事例から予想
未だにPS5が定価で買えない状況ですが、「PS5 pro」が出る?とか噂だったり、デマ情報が流れてたりしてますよね。 「PS5 pro」の情報よりも、もっとゲーム機本体の流通...