新着記事
-
テレビ大きすぎて後悔する?6畳75インチでも余裕だった件
最近は、自宅に居ることも多くなった人も多いかと思います。そんな中で自宅での暇つぶしには、大きなテレビで動画視聴するのも一つの楽しみですよね。 基本的にずっと家... -
おるマルでアニメが見れない?代わりの無料視聴が出来るアプリは?
今回は、以前無料でアニメを視聴することが出来ていた「おるマル」というアプリでアニメが見れなくなった原因や代わりに無料でアニメが視聴出来るアプリについて紹介し... -
ネクシオンのテレビはどこの国?格安だけど大丈夫か評価まとめ
今回は、ネクシオンというメーカーのテレビを評価していていきたいと思います。 またどこの国のメーカーか気になってる人もいる感じなので、こちらも調べてまとめること... -
4Kテレビ液晶か有機ELどっちがおすすめ?【2022年版】
今回は、4kテレビを購入するなら液晶か有機ELどっちを購入すべきかどうかについて色々比較することにしてみました。 この記事では、主にこの3つのことについて解説 4k液... -
テレビ画面を猫がひっかく対策方法は?【子どもにも良いかも】
大型の4k液晶テレビや有機ELテレビがどんどん安くなって購入しやすい価格帯になってきました。 しかし、猫などのペットを飼ってる方は、画面をひっかくのが心配だったり... -
LG 55BXPJAレビュー55型の有機ELテレビがコスパ最高かも
今回は、4K有機ELテレビ「LG 55BXPJA」を購入したので、実際に使ってみた感想レビューをまとめることにしました。 Amazonのプライムデーにてセールになってた時期もあり... -
ドンキのテレビチューナーなし必要?モニターを買えば解決する理由
ドン・キホーテから、チューナーレスのテレビが24インチと42インチが発売されることでネットでは話題になってました。 テレビということですが、チューナーが非搭載のた... -
6畳に4Kテレビ50インチ大きすぎる?おすすめサイズは?
6畳の部屋に4K液晶テレビの50インチをおいてアニメをメインに動画を視聴しております。 実際に実体験で感じた感想などを色々とまとめました。 結論:全然余裕で大きす... -
スマホがあればパソコンはいらない時代?PCの必要性について
最近、スマホがあればパソコンはいらない時代になりつつあり、若い世代でもPCを持っていなくてパソコンスキルがあまりないという人が居ます。 スマホは、ある意味小さな... -
外付けSSDかHDDどっちがおすすめ?違いについても解説!
外付けSSDかHDDどっちが良くておすすめなのか?スペックの違いなどについてもまとめることにしました。 というのも、最近はmacbook proをメインで利用しているため、ち...