すきま時間で聴く読書「Audible」今なら30日間無料

悪食令嬢と狂血公爵の評価は?面白い?つまらない?感想まとめ

悪食令嬢と狂血公爵の評価は?面白い?つまらない?感想まとめ

悪食令嬢と狂血公爵放送中!

悪食令嬢と狂血公爵は秋アニメでスタートしています。

原作は小説でなろう系作品。

正式名は、悪食令嬢と狂血公爵 〜その魔物、私が美味しくいただきます!〜

小説は現在3巻、コミックスは11巻発売されています。

そんな悪食令嬢の評判はどうでしょうか?

悪食令嬢と狂血公爵の評価をまとめていきます。

ぺんた

コミックス12巻が12月に発売予定ですよ。

目次
 

悪食令嬢と狂血公爵の評価は?

Amazonプライムでは☆3.7となかなか

Amazonでの評価は☆5が一番多く、なかなかいい評価になっています。

ですが、まだレビュー数も少なめなのでもう少し様子を見た方がよさそうです。

U-NEXT、dアニメストア、アニメ放題で先行配信されていますが、もうちょっとという感じ。

dアニメストアの最新ランキングでは11位。

U-NEXT、アニメ放題でも14位と悪くはないですが、もう一息!という感じです。

X(Twitter)の意見はどうでしょうか?

ちなみにX(Twitter)のフォロワー数は1.2万人と少な目。

X(Twitter)の評価を見ていきます。

良い評価

https://twitter.com/seimei7777/status/1976407570526146762

面白いという意見も多い。

https://twitter.com/megdayo/status/1981858454911234290

面白いという意見もなかなか多かったです。

ちょっと変わった組み合わせのメイン二人ですよね。

面白い組み合わせという感じが多目なように思います。

そして、純粋に応援したくなるくらいとんとん拍子に婚約していきますしね。

お互いを受け入れることができるというところがポイントですよね。

おいしそうなものでるかな~。

メルフィエラCV中村カンナさんもかなりあっているという意見も多いようです。

中村カンナさんは、
歴史に残る悪女になるぞ、アリシアゴリラの神から加護された令嬢は王立騎士団で可愛がられる、ソフィア役などされています。

悪い評価

物足りない、面白くないという意見も

テンポが悪い、面白くないという意見もあるようです。

テンポが悪いというのは、無駄なシーン、妙に時間をかけすぎてしまうところがあるということのようです。

もっとサクッと進んでもいいところが多いということですよね。

そして、あまりにもスムーズな展開も物足りないと感じてしまうようです。

障害物らしい障害物があまりなく、弱めですよね。

(私はあまりなくていいと思っているのですが・・・・)

そして、作画、特に食べ物の作画をがんばってほしいという意見も。

さらに、OPがあっていないという意見意外に多い。

世界観、雰囲気がちょっと違うという意見が目につきました。

EDも微妙に・・・・。

OPはちょっと違うかなと思うところがあります。

EDは、土岐くん歌うまいな~でとどめていますがw

 

アニメ「悪食令嬢と狂血公爵」を視聴した感想は?

キュン要素が多目。

どちらも恋愛に対する免疫もなく、うぶな感じがすごいですよね。

ただアリスティード様は自分の想いをメルフィエラに素直に伝えるのに、メルフィエラにはうまく伝わってないのがもどかしい。

一応メルフィエラは考えていて、社交辞令と思いこみますが、本心と気づいてよと思うばかり・・・。

なかなか想いが伝わらないのかと思いきや、あっという間に婚約。

すごいですね。

どちらも一目ぼれですよ!

色々展開がはやいけど、胸キュンも多いですよね。

ぺんた

そして、癖の強いキャラも多く、面白い要素も多いです。

 

悪食令嬢と狂血公爵は全何話でどこまで?

悪食令嬢と狂血公爵は全12話放送予定です。

なので通常の話数。

1クールではだいたいコミックス4巻~6巻程度が描かれることが多いです。

悪食令嬢と狂血公爵も同じくらいになりそう。

予想としては5巻くらいガルブレイス領について少し時間がたつくらいまでかなと予想します。

現在のアニメのペース的にはもう少し進めるかも?6巻くらいまで行けるかもしれません。

ガルブレイス領に向かうまでがどれくらい描かれるかによるのではないでしょうか。

丁寧に描かれれば、ガルブレイス領につくくらいまでかも?

悪食令嬢と狂血公爵はどんな話?

きゅんとする話

悪食というタイトル通り、通常食べない(敬遠され、禁忌ともされがち)魔獣をおいしく食べる研究をしているメルフィエラ

そんなメルフィエラは、悪食令嬢といわれ、避けられていたため、婚約者探しもうまくいかず・・・。

そんななか、魔物が現れピンチになるメルフィエラを助けてくれたのが、狂血公爵と呼ばれ恐れられるアリスティードに助けられます。

そして、アリスティードは怯えない、からったメルフィエラにひとめぼれするストーリーです。

あっという間に婚約ですよ。

メインは二人の胸キュンな感じが見どころ。

そして、魔物食も気になります。

悪食令嬢と狂血公爵2期はある?

https://twitter.com/akujiki_info/status/1979457423485137106

これから!

悪食令嬢と狂血公爵の2期の可能性はまだ微妙です。

配信はそれなりにいい感じではありそうなので、もう少し頑張れば!

原作の売り上げも今のところ200万部に届きそうな感じです。

フォロワー数は少なめなので、もう少し伸びれば、配信も、原作ももっと伸びるのではないでしょうか?

相乗効果を期待です!

ぴよきち

配信きっかけでからすべて伸びそうですよね。

悪食令嬢と狂血公爵好きにおススメアニメ

https://twitter.com/dun_meshi_anime/status/1801253192740880824

ダンジョン飯

魔物が食材、食料として敬遠されているといういみではダンジョン飯かなと思います。

こちらも魔物食をあまり受け入れられていないですからね。

センシがおいしく調理してくれるのをライオスがおいしく食べるところは似ていますよね。

世界観や、ラブコメ、キュン要素はかなり違いますが・・・。

魔物食(好まれていない)というのがキーワードとすればばっちりです!

ぺんた

2期が待ち遠しいですよね。

魔物食というだけならとんでもスキルで異世界放浪メシもおすすめですよ。

おいしそうなものたくさん出てきますし、食いしん坊もたくさんいますよね。

絶賛2期放送&配信中です!

悪食令嬢と狂血公爵まとめ

話題性ももう少し欲しい!

悪食令嬢と狂血公爵についてまとめました。

胸キュンが多いけど、おいしいものにも期待したいです。

異世界放浪メシみたいにこれからおいしそうなものたくさん出てくるかなと期待はしたいです。

魔物を置き換えて食べれるものだといいですよね。

話題性が微妙になところもあるので、これからもっと出てくれば期待が大きくなりそうです。

今期は食べ物系多いので、それに仲間入りできるかなと期待したいですが、食べ物の作画こだわって><

ちょっと心配ですが、見守りましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次