すきま時間で聴く読書「Audible」今なら30日間無料

【アニメ】メダリストはいつからどこで放送?原作のどこからどこまでやる?

メダリスト』は、『月刊アフタヌーン』で連載中のフィギュアスケートを題材にした漫画です。

2020年7月から連載開始し、2025年冬アニメとして放送され、その完成度の高さやストーリーの熱さ、キャラクターの魅力など、著名人含め続々とファンを増やしています。

2025年冬アニメランキング上位間違いなしの『メダリスト』は、いつから始まり、どこで観られるのでしょうか。

原作漫画のどこからどこまでをアニメ化するのでしょう。

また、アニメ化に合わせて始まったと言うノベライズ版はどんな内容なのでしょうか。

目次
 

メダリストはいつからどこで見られる?

アニメイトタイムズ | アニメニュースや声優の旬な情報を毎日更新

メダリストは、2025年1月4日(土)深夜1:30から放送開始しています。

放送情報

地上波放送は、テレビ朝日系全国24局ネット゛NUMAnimation″枠での放送が最速です。

その後、一日ずつ遅れて、以下の放送局でも放送しています。

  • CSテレ朝チャンネル1 2025年1月5日(日) 21:00~
  • BS朝日 2025年1月6日(月) 23:24~

配信情報

配信サイトでの配信は、NUMAnimationでの放送終了後すぐ、Disney+『スター』での単独最速配信をしています。

  • Disney+『スター』 2025年1月4日(土) 深夜2:00~

その後、2025年1月9日(木)から深夜2:00以降、下記見放題サイト、都度課金サイトでも順次配信しています。

見放題サイト

  • dアニメストア
  • ABEMA
  • niconico(ニコニコ生放送/ニコニコチャンネル)
  • DMM TV
  • Lemino
  • FOD
  • バンダイチャンネル
  • Hulu
  • TELASA(見放題プラン)
  • J:COM STREAM
  • milplus 見放題パックプライム
  • U-NEXT
  • アニメ放題
  • アニメフェスタ
  • Netflix
  • Prime Video

都度課金サイト

  • ビデオマーケット
  • music.jp
  • カンテレドーガ
  • HAPPY!動画
  • Rakuten TV
 

メダリストは原作のどこからどこまでアニメ化する?

アニメイトタイムズ | アニメニュースや声優の旬な情報を毎日更新

原作『メダリスト』は、現在第12巻(2025年1月22日刊行)まで出ています。

一方、アニメ『メダリスト』は、1クール(全13話)アニメであることが明らかになっています。

美しさと技を競うフィギュアスケートを高クオリティでアニメ化しているので、1クールずつが限界というのもあると思います。

アニメは4巻まで?6巻まで?

人気漫画『メダリスト』がアニメ化するにあたり、ネット上でも「どこまでアニメ化するのか」という予想があちこちであがりました。

その中でも特に有力候補だったのが「4巻まで」と「6巻まで」という2パターン。

この記事を書いている2025年2月18日時点で第8話「西の強豪(前)」まで放送していますが、結局「4巻まで」と「6巻まで」、どちらのペースで進んでいるのでしょうか。

アニメイトタイムズ | アニメニュースや声優の旬な情報を毎日更新

4巻までが有力!

私は、今回のアニメ版は恐らく原作の第4巻までだろうと予測しています!

根拠は、「アニメでの話数消化ペース」と「OP登場キャラ」の2点です。

まず、「アニメでの話数消化ペース」ですが、現在、

アニメ第1話~第3話が漫画の第1巻、

アニメ第4話~第7話が漫画の第2巻に相当しています。

第8話はまだ3巻の途中です。

だいたい、アニメ3~4話で漫画1巻を消化しているペースであることを考えると、13話で消化できるのは単純計算で第4巻か第5巻までということになります。

アニメイトタイムズ | アニメニュースや声優の旬な情報を毎日更新

そして、ストーリーの流れを考えると、第4巻第15話での6級バッジテストの話が話の区切りとしてちょうどよくなります。

第5巻に入ると、中部ブロック大会の話に入っていき、この話は6巻まで描かないと一区切りできなくなるので、盛り上がる中部ブロック大会は第2期に一気に描いていくのではないでしょうか。

また、OP映像に登場するキャラクターは、第3巻の西日本小中学生大会までに登場したキャラのみです。

第5巻以降の中部ブロック大会のキャラクターはゼロなので、わざわざOPの映像を差し替えるのでなければ、やはり第4巻までで一度終止符を打つのだろうと考えています。

原作がそもそも、「次にくるマンガ大賞2022」コミックス部門第1位、第68回「小学館漫画賞」一般向け部門、第48回「講談社漫画賞」総合部門受賞と、数々の賞を受賞し、人気も盤石となっている作品ですし、

アニメ化してそのクオリティの高さにより一層注目が集まっているので、アニメ第2期以降は内定と考えていいでしょう。

原作がまだやっと12巻が出たばかりですので、アニメ化もゆっくり丁寧に1クールずつで十分人気を保てると踏んでいるのではないでしょうか。

 

メダリストのまとめ

アニメイトタイムズ | アニメニュースや声優の旬な情報を毎日更新

月刊アフタヌーンで連載中の人気フィギュアスケート漫画『メダリスト』。

すでに数々の賞を受賞し注目されていた作品なだけはあり、3Dアニメを駆使したフィギュアスケートの表現は圧巻で、さらなる人気を期待させる出来です。

1クールアニメということで、アニメ化されるのは4巻の「6級バッジテスト」の話までなのか、6巻の「西日本小中学生大会」の話までなのか、と、ファンの間では意見が分かれていましたが、

まだ連載中ということもあってか消化スピードは緩やかで、どうやら4巻の「6級バッジテスト」の話までとなりそうです。

でも、これだけ前評判も良く、アニメか以降もさらに人気が上がっていますから、第2期も内定確実でしょう!

第2期のスタートを「西日本小中学生大会」で盛り上げることを期待しています!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次