すきま時間で聴く読書「Audible」今なら30日間無料

アポカリプスホテルの原作は?アニメはもしろい?つまらない?評価感想まとめ

アポカリプスホテルの原作は?アニメはもしろい?つまらない?評価感想まとめ

アポカリプスホテル放送中!

アポカリプスホテルはアニメオリジナル作品です。

日本テレビ 『AnichU』枠で放送されています。

アニメオリジナル作品なので、原作小説や、漫画はありません。

ですが、アポカリプスホテルぷすぷすがアニメ放送開始(4/9)後、4月11日からweb連載されています。

こちらは、アニメとは内容が違うようで、アニメが先行しています。

うさきち

アポカリプスホテルは原作はある?全何話?のところで触れていますよ。

そんなアポカリプスホテルの人気はどうでしょうか?

アポカリプスホテルの人気を見ていきます!

目次
 

アポカリプスホテルの評価は?

Amazonプライムの評価は☆4.5とすごくいい!

Amazonでは☆5が圧倒的に多いです。

そのほかが少ないので高評価!

それにレビュー数も多いので、Amazonではなかなかない高評価作品です。

オリジナル作品ではさらに珍しいのではないでしょうか?

X(Twitter)ではどうでしょうか?

ちなみにX(Twitter)のフォロワー数は1.9万人とちょっと少ないです。

X(Twitter)の意見を見ていきます!

良い評価

面白いという意見が多い!

Amazonで高評価なだけあり、面白いという意見が多かったです。

オリジナルアニメということだけあって、予想がつかないのが面白いところの一つです。

そして、ヤチヨちゃんの人間っぽいところもいいですよね。

刺さる人には刺さるアニメであるのはまちがいない。

ロボットロボットしていないところとか、何十年もかけてやり遂げていくところとか、くすっと笑えるところなど人気の要素は色々のようです。

うさきち

日常系でもないし、あまりない感じなのがいいようです。

悪い評価

ちょっとわからない・・・

刺さる人には刺さるけれど、刺さらない人には刺さらないタイプのようです。

私も正直イマイチ良さがわからないのですが・・・・。

だからと言って、嫌いでもないのですが・・・。

内容が、パッとしないというか、よくわからないという感じになるようです。

そして、OPも賛否が分かれているようです。

https://twitter.com/rodydaddy/status/1925827602511519827

パッと聞くと不協和音なんですが、聞いていると世界観があっているように聞こえてきますが・・・。

これはかなり高度な技術?

ぺんた

すごいことをしているようです。

 

アニメ「アポカリプスホテル」を視聴した感想は?

https://twitter.com/Apo_Hotel/status/1922348844958052847

”ハートフルな今日と、最高の笑顔を。”

斜め上のことがよくおこる感じです。

よくわからないことが起こりますが、ヤチヨちゃんが妙に人間っぽく見えたりします。

そこがちょっと違うのかも?

人っぽい形をしているのがヤチヨちゃんだけだし、他はロボットって感じなので、なんか不思議な感じなんですよね。

そして、ポン子ちゃんが来てからさらに変わりました!

人のココロが見え隠れするところが多いですよね。

それにしても耐久性がすごいなと・・・。

滅んだ文明の中でも人類の帰還(オーナー)を待っているけなげなところもあったり、お客様も待っていたり、不思議な空間ですよね。

かなり早い段階(ポン子ちゃんたちが来たところ)で、人類がもう滅亡しているのでは?

という感じなので、そこも早く知りたい・・・。

うさきち

ヤチヨちゃんの新機能が気になります。

エクストラスキルどれくらいあるんだろう。

 

アポカリプスホテルは原作はある?全何話?

オリジナル作品で全12話

アポカリプスホテルはアニメオリジナル作品です。

なので、原作がなく、最新話がアニメになります。

アポカリプスホテルぷすぷすがコミカライズとして、アニメ放送開始後4月11日から連載がスタートしました。

こちらは、アニメと内容が違い、日常が描かれていて、ユーモラスな作品になっています。

メインのストーリーは同じです。(ハルマゲが来たり、宇宙にいたったり・・)

そのアニメのサイドストーリーというか、裏の部分的なところをコミカルに描かれています。

アニメも結構ユーモラスなところもありますよね。

でも、アニメでは結構シビアな感じも多いので、コミカライズ版の方がコミカルでゆったりした世界観のようです。

アニメの方がドラマがあるということですね!

うさきち

アニメとコミカライズ版で違った世界線になるので、合わせてみると面白いですよ。
 

アポカリプスホテルぷすぷすは、ストーリアダッシュで連載されています。(web漫画サイト)

アポカリプスホテルはどんな話?

人類がいなくなった世界

人(霊長類)にだけ爆発的な感染力をもつウィルスにより、地球から脱出した人類。

その帰りをホテル銀河楼でまつホテリエロボットのヤチヨたちロボット。

オーナーの帰りと、お客様を待ち続けているうちに、文明が崩壊してしまった地球。

長い年月が流れ、やっとオーナーがかえってきた!

と思ったら地球外生命体のお客様!

人類の帰還をまちながら、訪れるお客様をおもてなしするために、ヤチヨたちが日々奮闘する物語です。

そして、ヤチヨには秘密のエキストラミッションがあり、達成できると新しい機能が追加されていくのも見どころです。

ぺんた

なかなか普段では達成できないミッション、そしてよくわからない新機能、面白いですよ。

アポカリプスホテル2期はある?

2期は人気次第!

アポカリプスホテルは、独占配信はされていないものの、最速配信や、多くのサイトで配信されています。

dアニメストアの最新ランキングでは、32位と微妙なランキングです。

ですが、Amazonの評価は☆4.5とかなり高評価。

レビュー数もかなりあるので、評価はとても高いです!

X(Twitter)のフォロワー数は1.9万人と微妙なところもありますが、評価は結構いいように思います。

配信がそれなりに伸びれば2期の可能性はあるのではないでしょうか?

ただ、オリジナルアニメは、1期で終わることが多いので人気がないと続編は難しいです。

ぺんた

リコリコが1期の人気からショートアニメですが、続編が制作されています。

アポカリプスホテル好きにおススメアニメ

https://twitter.com/TKH__A/status/1915601667027857850

誰ソ彼ホテル

世界観がなんか似ています。

雰囲気かな?

ホテルというのと、普通のホテルではないというところが近いのかなと思います。

誰ソ彼ホテルは、この世とあの世のはざまにあるホテル。

なので、訪れるのは彷徨える魂的存在です。

銀河楼は同じホテルでも、現世にあります。

ですが、人類が滅びてしまって、訪れるのはちきゅ外生命体。

どちらもただの人ではないので似ていますかね?

日常のようで非日常なところがおススメ。

銀河楼ではミステリー要素はあまりないですが、事件も起こるので、そこも非現実的で似ていると思います。

ぴよきち

誰ソ彼ホテルはゲームがありますが、どちらもアニメオリジナル作品です。

アポカリプスホテルまとめ

面白い?

アポカリプスホテルについてまとめました。

高評価なイメージが強いですが、どうも刺さる人と刺さらない人がいるようです。

配信はそこまですごい!ということはないですが、じわりじわりと響きそうな感じが。

結構ガンダム系が好きな方に刺さるのかも?と思ったりします。

とにかく、斜め上から攻めてくるので、退屈ではないかもしれません。

何気に豪華な声優さんがでてきます。

第6話もすごかったですよね。

あれで終わりなんかな?

予測ができないところも楽しみましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次