下取りは必ず一括査定サイトを使うこと!
私がいとこの86(スポーツカー)を代理査定したところ、ディーラーは98万のところが、買取業者では132万になりました! 34万円の利益が出ました。
一括査定サイトを使うことで、大手買取業者の最大 10 社があなたの車の買取価格を競ってくれるので、結果的に値段が吊り上るのです。
このサイトを活用し愛車の下取り価格を上げることで、実質、値引き額が大きくなったのと同じことですから。もう、ディーラーの値引きに悩むことはないですよ。
※買取業者1社のみに査定してもらうのは危険です。相場を知らないとかなり安い値段で叩かれます。私は最初の業者に85万円という値段で足下を見られました。
(興味のある方はこちら→【体験談】噂の一括査定を使ってみたら、こんなことに…。)なので、必ず複数の買取業者に依頼することをオススメします。
→その場(スマホ)で30秒で愛車の価値を調べてみる。
→今だけ、10万円もらえるキャンペーン中!
こんにちは!宏樹です。
最近は寒い日が続いていますね。さらに突然の大雪などに見舞われている地域もあります。近年では、異常気象などにより局地的に豪雪になることもあります。
また、都心部など普段雪の降らない地域でも雪が突然降ったり、凍ったりして車の走行に影響が出ることがあります。
僕は、布製チェーンが凄く有効ではないかと感じていました。
今回は、宏樹の独自調査から布製チェーンが有効ではないかという話と、スズキの各モデルで、スノーソックスの適合サイズはあるのかなどについて話してみます。
スノーソックス(布製チェーン)って???
スノーソックス(布製チェーン)とは、ズバリ言うとチェーンと同等の能力を有した布製チェーンのことを言います。有名な製造販売会社が、イッセ・セーフティ(以下イッセ)というスペインの会社です。
スノーソックスは、吸湿性の良いポリエステルを使用して、日本の湿った雪でもしっかり路面を捉えるような素材、構造となっているようです。
チェーンの必要性とは?【冬用タイヤ規制やチェーン規制など】
引用:国土交通省HP
近年の大雪や大豪雪などによって、交通機能が長い間機能不全になってしまう現象も起きています。ゲリラ豪雨ならぬ、ゲリラ降雪みたいな感じです。
2018年12月から、新たにチェーン規制というのが施行されました。これは、スタッドレスなどの冬用タイヤを装着していても、チェーンを装着しないと通れないという規制です。
全国すべての道路で適用するというものではなく、一定区間や一定道路で施行されている制度といえます。
一般道路
引用:国土交通省HP
高速道路
引用:国土交通省HP
都市部でも突然の雪で立ち往生することもある
都会の人はこれを車に積んどいて!
スタッドレスタイヤはいらない。
でも、たまーに、雪積もるって地域の方
あるのとないのじゃ、格段に違うから。
スノーソックスあったら、少し積もった雪なんて、へっちゃらだから。
装着もすごくすごく簡単だし。https://t.co/R99vpHQvXs— りゅう (@ryuya080425) December 7, 2022
関東・関西などの都市部などでは、あまり雪が降らないという印象があります。しかしながら5㎝位の雪が降ってしまうと、車も人も、公共交通機関も異常事態になるといえます。
じつは、こういった時にもスノーソックスは有効なのではないでしょうか?
スノーソックス(布製チェーン)は装着が簡単!
路面がシャーベット状になってきたので、スノーソックスを装着!めっちゃ簡単♪気になるのはその耐久性💸 pic.twitter.com/WlhmV25Q3I
— ゆうひ (@yuhi_transport) December 23, 2022
スノーソックスなどの布製チェーンは、駆動輪に被せて履かせるという仕組みが一般的です。老若男女問わず、簡単な作業と思います。
布製チェーンと金属製チェーンのメリット・デメリット
布製チェーンのメリット・デメリットは?
メリット
- とにかく履かせやすい!
- 数回使用できる耐久性がある
- 収納スペースが少なく済み、さらに軽い
デメリット
- 商品価格が金属チェーンよりも高い
- 数回使用できるが、ずっとは使用できない
(2025/01/20 07:20:15時点 楽天市場調べ-詳細)
金属チェーンのメリット
メリット
- 購入価格が比較的安い
- 比較的長持ちするので、一度購入するとかなり持つ
デメリット
- とにかく装着が面倒なことが多い、装着だけでなく外すのも面倒
- 運転中の乗り心地がかなり悪い
スズキ各モデルに適合するスノーソックスのサイズは?
(2025/01/20 04:49:40時点 Amazon調べ-詳細)
- ジムニー 175/80R16 イッセサイズ70
- ハスラー 165/60R15 イッセサイズ58
- スペーシア(ギア)・アルト(ラパン)・ワゴンR(スマイル) 155/65R14 イッセサイズ58
- スペーシアカスタム・ワゴンRスティングレー 165/55R15 イッセサイズ58
スズキモデルの場合は、高グレードターボ以外の軽乗用には、イッセ スノーソックスは、適合表に掲載されています。
スペーシアカスタムやワゴンRスティングレーのタイヤサイズでホームページ適合検索すると、イッセサイズ58と出てきます。購入前に一度確認した方が良いでしょう。
またスズキは、軽バンなども多く販売しています。ただイッセが12インチ用を販売していない状況です。
こういった商用モデルをサイズ検索すると、54という最小サイズが適合しているという検索結果が出ます(HP上で)。やはり一度確認してから購入するのが良いでしょう。
まとめ
スノーソックスは雪道や緊急時に効果あり?スズキの各モデルで適合するサイズは?をまとめると
- 金属製チェーンより購入価格は高いが、装着のしやすさなどで今後注目のアイテムといえます。
- スズキモデルは、ある程度適合しているが、特殊なサイズは一度確認してから購入するのが良いでしょう。
今回は、スノーソックス(布製チェーン)のアレコレについて解説しました。スノーソックスは、日本のチェーン規制に対応した商品ですが、他メーカーの布製チェーンは、場合によっては規制に対応していない可能性があります。購入する場合には、注意しましょう。
こんな記事もおススメ
新車をお得に買い換えるコツ! (34万円UP)
新車を買い換える際、自分の愛車を下取りに出そうとしていませんか?
ちょ、ちょっと待って!
それ、損しているかもしれません!自動車をお得に買い換えたいなら、まずは一括査定を試すべきです。
私がいとこの86(スポーツカー)を代理査定したところ、ディーラーでは98万のところが、買取業者では132万になりました! 34万円の利益が出ました。34万あれば、ワンランク上の自動車を購入したり、ちょっと気になるオプションをつけることだってできます。
コツは複数の買取業者を争わせることです。どの業者もライバル業者を意識せざるおえないので、相場より高い売却値段を提示してきます。
僕らは、その中で一番高い買取価格を提示した業者と契約するのです。そして、手に入れた売却金額を新車購入の足しにするのです。新車を相場より安く購入するには、これが一番早いです。
さらに、お得に新車を買いたい方はこちらの記事も合わせてご覧下さい。
99%の人が知らない値引き交渉の裏技まとめ! そこには恐ろしい真実が….。ネットで賛否両論の一括査定の真実を知りたい方はこちらもどうぞ。
【体験談あり】噂の一括査定を試したらこんなことに・・・。一括査定を利用したほとんどの人が平均20万以上お得に愛車を手放しています。
そのために使った労力は、たった5問程度の(30秒で終わる)簡単な質問に答えただけ。