ハイセンスの75インチ4k液晶テレビが10万円代で購入することが出来たので、実際に購入してレビューをまとめることにしました。
テレビは、有機ELテレビや液晶テレビも様々なサイズを試して来たので、ガッツリ評価の感想を記載してるので、購入の参考にしていただけたらと思います。
\Amazonブラックフライデー/
\11/29〜12/6の期間限定/
75A6Gレビュー
さすがにデカすぎんだろっていう声も聞こえて来そうですが、先にプロジェクターで100インチのサイズも6畳の部屋で体験しているので、この部屋のサイズでも問題はないことはわかってました。
サイズだけで言うとプロジェクターには、まったく敵わない状態ですが、日常的に使用するならテレビの方が遥かに使い勝手がいいです。
75インチでも、4k液晶なら視聴距離は1.5mもあれば十分な感じなので、そんな視聴する距離を取らないといけないわけではありません。
75A6Gの画質について
テレビは、地上波のアンテナをつけていないため、地デジの画質は確認することが出来ませんが、ネット動画のYoutubeや「U-NEXT」や「dアニメストア」などのHD画質以上なら、画質のアラは気になることなく普通に綺麗な画質でした。
安いテレビの液晶パネルだと、四隅が暗くなることがあるんですが、「75A6G」では、そういうこともありませんでした。
4kの画質なら非常に綺麗に見えるので、もっと4k動画の配信が増えたら良いのにって思うところですね。
LGの55インチ有機ELテレビと比べると発色の違いはありますが、液晶テレビでも普通に満足することが出来る品質です。
ADSパネル
75A6Gのパネルは、「ADSパネル」ということで視野角が広いIPSパネルと性能的にはほぼ一緒みたいです。
実際、横から見た感じでも綺麗に見ることが出来たので、視野角は普通に広い感じです。
画質は少し心配もありましたが、期待以上の品質だったのでこの金額で75インチテレビが買えるのはかなり破格だなって思いました。
これなら、わざわざ国内メーカーを選ぶ必要性なんて、ほぼないんじゃないかなってところです。
倍速液晶ではない
個人的な感想では、動画はアニメ視聴をメインにしておりますが、倍速液晶は特に無くても良いなっていう判断です。
倍速液晶も体験したことがありますが、動きが速いシーンでは映像は乱れるのは普通にあるのであまり気になる感じではありません。
倍速液晶じゃない分、値段も安く抑えられてます。特にパソコンと接続すると遅延が少ない「ゲームモード」や「PCモード」を選択するため、倍速液晶である必要性が無かったりします。
パソコンと接続した方がマウスとキーボードを利用することが出来て、各ネット動画の選択もリモコンよりもスムーズに出来るので、パソコンを持ってる人はテレビをパソコンモニター代わりに使って欲しいです。
リモコンも各VOD対応
今どきのテレビの利用は、自分みたいにネット動画視聴のために利用してる人も多いかと思いますが、ハイセンスのテレビは各VODサービスにワンボタンでアクセス出来るようになってます。
自分の場合は、ネット設定などをするのが面倒なので、以前のテレビで利用していた「Fire TV Stick 4K」をそのまま利用してます。
「Youtube」をよく利用する人は、「Youtubeプレミアム」に入っておくことで、邪魔な広告を一切見ることなくストレスフリーで視聴することが可能になりますし
他の動画配信サービスも一つは契約しておくことで、好きな動画を自分が視聴したいタイミングで視聴出来ます。
hdmi端子は3つ
75A6Gは、HDMI端子が3つしかないので、少し端子は少なめかなと感じますがエントリー機のテレビなのでこんなものかもしれません。
基本的に3つも入力端子があれば、問題ない人が多数かと思うので大丈夫かと思います。
ハブ的なものを利用すれば、増やすことも出来るのでこれは特に問題ではないですね。
色んなゲーム機を所持していて接続する人ぐらいかと思います。
75A6Gのスピーカーの音質は?
今どきの液晶テレビのスピーカーの音質は、薄型にしている分、期待が出来ないものが多いですが、ハイセンスの75A6Gは、意外と良い音を出してくれてました。
とはいえ、所詮テレビ内蔵のスピーカーなので、普段外部スピーカーを利用している人は、ショボく感じてしまうことでしょう。
正直テレビ内臓の音質は、どのメーカーでも対して変わらないレベルだと思うので、ハイセンスを選んで安くテレビを購入することが出来た分、外部スピーカーにお金を投資するとより自宅の視聴環境をアップさせることが出来るかと思います。
自分は、現在「AIRPULSE A80」という7万円台のアクティブスピーカーを光ケーブルで接続して利用してます。低音の出力が全然違ってくるので、音が気になる人は外部スピーカーを検討してみてください。
音質だけで聴いたら、まだ「MacBook Pro16インチ」の方が良いか同等レベルな感じがします。
悪くもないけど、ちょっと物足らないかなっていうところです。
音質を良くするだけなら、2〜3万クラスの外部スピーカーを購入するだけでも簡単に良く出来そうです。
75インチの4k液晶テレビではコスパ最強
75インチ4k液晶テレビを価格コムで見ると「ハイセンス」の「75A6G」が圧倒的にコスパが良いです。価格だけで見ると「オプトスタイル」のテレビが一番安いですが、送料が2万〜と非常に高額になってます。
そして、オプトスタイルというメーカーはあまり聞いたことがないのとネットのレビューもいまいちな感じですし、実店舗で確認もしたことがないので、いまいち評価が出来ない状態です。
国内メーカーが良いという方は、下位モデルになりますが、ソニーの「KJ-75x8000H」も良いかなと思います。結構、値段が違うので自分はハイセンスを選択しましたが、ソニーのこの機種も購入の検討はしてました。
ハイセンスのテレビは、世界的にシェアも高くて実績があるので、まだハイセンスの方が良いかなという感じです。自分は、今回の「75A6G」の購入を入れるとハイセンスのテレビは、3台目なので初期不良さえ引かなければ性能面は安心出来ると思ってましたしね。
初期不良は、保証がしっかりしているところで購入してたら通販でも、即対応してもらうことが可能なので、あまり心配する必要性はありません。
中華メーカーは、初期不良があれば交換対応すればおkみたいな体制が多い感じで、とにかく大量生産してダメなら交換みたいなイメージがあります。
75A6Gまとめ
75インチの4k液晶テレビが10万円台前半で購入することが出来るようになった時代は本当に凄いと思います。少し前だと、30〜40万円ぐらいは出さないと購入することが出来なかったサイズです。
テレビは、置ける場所があるなら基本的に大画面を購入した方が満足度が高いので、買うなら最大限にデカイのをおすすめしてます。
はじめはデカイと思っても、1,2週間もすれば大きさは慣れるので、もっと大きな画面を買っておけばよかったと後悔のないようにして欲しいところです。自分の場合、6畳の部屋になるのでさすがに75インチで満足です。
これ以上の85インチのサイズとかだと値段も一気に上がったりするので、コスパ的にも微妙になりますしね。コスパを考えると65インチが10万円しないぐらいで購入することが可能だったりするので、コスパ重視の方は65インチのテレビをおすすめです。
有機ELテレビは、やっぱり焼き付き問題が気になるところなので、2023年の時点ではまだ液晶テレビを選択して置いたほうが無難な選択だと考えてます。