すきま時間で聴く読書「Audible」今なら30日間無料

【ゲーム】すみっコぐらしつくろう!ステキなすみっコ島はいつ発売?どんなゲーム?つまらない?面白い?評判まとめ

すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』は、Nintendo Switchのゲームです。

すみっコぐらしのゲームは様々あれど、パズルやすごろくゲームが多い中、『すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』はちょっと毛色が違うゲームです。

材料を集めてクラフトしたりして、島を発展させることを目的としています。

『すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』はどんなゲームなのでしょうか。

ここでは、『すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』の基本情報をまとめてみました!

目次
 

『すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』の基本情報

https://x.com/sumikko_3ds

『すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』は、2025年11月20日(木)に発売しています!

対応機種

Nintendo SwitchNintendo Switch2でプレイ可能です。

対応言語

  • 日本語
  • 英語
  • 韓国語
  • 中国語(繁体字)
  • 中国語(簡体字)

販売地域

  • 日本
  • 韓国
  • 香港
  • 台湾

プレイ人数

1人

発売価格

6,380円(税込)

 

『すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』はどんなゲーム?

ジャンルは、公式HPではすみっコミュニケーションとされていますが、シミュレーションゲームです。

https://x.com/sumikko_3ds

あらすじ

ある日、すずめフクロウ無人島を発見!

すみっコたちはそこに移り住み、それぞれの思い描くすみごこちのよい島作りを始めることにします。

プレイの基本

基本的なプレイの流れは、すみっコたちの「おねがい」を叶えたり、島をレイアウトすることで島の人気をランクアップさせ、島に来る仲間を増やし、島を発展させることです。

https://x.com/sumikko_3ds

「おねがい」を見つける

「…」「!」の吹き出しは、「おねがい」があるサイン!

それぞれの「おねがい」に合わせて、その「おねがい」を叶えてあげましょう!

https://x.com/sumikko_3ds

素材集めや作物の収穫、クラフトも

「おねがい」を叶えるためには、素材を集めたり、育てた作物を収穫したり、クラフトしたりする必要があります。

https://x.com/sumikko_3ds

「おねがい」をかなえる

「おねがい」を叶えると、そのすみっコの「まんぞくど」がアップ!

お礼にコインなどがもらえます。

「おねがい」には期限があり、期限が切れるとそのすみっコの「まんぞくど」が下がります。

「まんぞくど」が0になるとそのすみっコが島から去ってしまうので、気をつけてくださいね。

https://x.com/sumikko_3ds

配置アイテムをレイアウトする

島の配置エリア内に、「ざいりょう」コインで作った配置アイテムをレイアウトすることができます。

一部の配置アイテムは、自由に色を選ぶこともできますよ。

配置した街並みは、時間によって昼間夕方など景色が変わるだけでなく、すみっコたちが思い思いに遊んだり座ったりと活用してくれるため、本当にその街に暮らしているみたいですね。

島の人気がランクアップする

「おねがい」を叶えたり配置アイテムをレイアウトすることで島の人気がランクアップします。

https://x.com/sumikko_3ds

島が発展すると新しい仲間が増える

島が発展すると、新しいすみっコが増えます

お花見やクリスマス、ハロウィンなどの季節も含めた様々なイベントも発生するので、すみっコたちの「まんぞくど」と島の人気をどんどんアップさせていきましょう!

https://x.com/sumikko_3ds

季節の変化

今回のすみっコ島、春夏秋冬の季節があります。

季節に合わせて島の景色が変わるだけでなく、ショップのラインナップイベントにも影響があります。

季節に合わない配置アイテムが多いと、すみっコたちの「まんぞくど」が下がってしまいます。

また、配置アイテムが季節に合っているかどうか島の人気も左右されるため、島の季節に合わせて配置アイテムを見直して「季節ポイント」を高めましょう!

https://x.com/sumikko_3ds

コスチューム

サンタぼうし、イースターバニーセットなどの季節ものはもちろん、

サファリハット、ゆかた、あたまのせタオル、タオルターバンなどなど、

全部で320着以上もあります!

コスチュームはイベント中も反映されますし、写真も撮れるので、ついついきせかえに熱が入ってしまいそうですね!

https://x.com/sumikko_3ds

登場キャラクター

登場キャラクターは、以下の30キャラクターです!

  • しろくま
  • ぺんぎん?
  • とんかつ
  • ねこ
  • とかげ
  • とかげ(本物)
  • ぺんぎん(本物)
  • ざっそう
  • ほこり
  • ブラックたぴおか
  • たぴおか(ブルー)
  • たぴおか(イエロー)
  • たぴおか(ピンク)
  • えびふらいのしっぽ
  • あじふらいのしっぽ
  • えびてんのしっぽ
  • にせつむり
  • きのこ
  • おばけ
  • まめマスター
  • ねこのきょうだい(トラ)
  • ねこのきょうだい(グレー)
  • もぐら
  • かわうそ
  • すずめ
  • ふくろう
  • やま
  • すなやま
  • パン店長
  • はずれぼう

30キャラクターそれぞれに別々のコスチュームを着せられると考えると、着せ替えだけでもかなり遊べてしまいますね!

 

『すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』のまとめ

https://x.com/sumikko_3ds

すみっコぐらし つくろう!ステキなすみっコ島』は、すみっコたちと無人島を開発、発展させるシミュレーションゲームです。

すみっコたちの「おねがい」を聞いて、すみっコの「まんぞくど」と島の人気をアップさせ、すみっコを増やし島をにぎやかにしていきましょう。

素材を集め、時には育成し収穫して、クラフトで様々な配置アイテムを作成。

昼、夕方、夜と時間の流れや季節の移り変わりに合わせて変化する景色。

30のキャラクターに320以上のコスチューム。

子ども向けと侮るなかれ。なかなかのやりこみ要素があるようです。

あなたも、すみっコたちとかわいい島で楽しく暮らしてみませんか?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次